I started drawing the next Maiko art. It’s still on the way. It is Maiko who is shy and smiling.
次の作品を描き始めました。まだまだ途中です。 照れて微笑んでいる舞妓さんです。

Yasaka is japanese maiko art shop. We introduce Maiko paintings drawn by Tetsuya Kawakami and sell products.
This time, in addition to the movement of Mai, the pattern of the kimono was also gorgeous.
I had a hard time balancing the colors because it was a style that didn’t add much light and shade.
タイトルは舞を踊る舞妓さんです。
今回は舞の動きに加えて、着物の柄も豪華にいたしました。
あまり明暗や影をつけないスタイルなので色のバランスを取るのに苦労しました。
I also draw the theme of peony flowers. The background, hair ornaments, kimono, and obi are peony motifs.
5つ目の作品が完成しました。
タイトルは三味線を弾く舞妓です。
また牡丹の花をテーマにも描いています。背景、髪飾り、着物、帯が牡丹モチーフになっています。
色々な方とやり取りする中で、学ぶ事も多く絵も進化していってると思います。
A maiko who finds something and stares at it. Kimonos in black, gold and red coloring are very gorgeous, sensual and attractive. I’m thinking of drawing more Maiko-san.
何かを見つけ、じっと見つめる舞妓。
黒、金、赤のカラーリングのお着物はとても豪華で、色気があって、魅力を感じます。
もっと色々な舞妓さんを描いていこうと思っています。